【不安解消】猫のおやつは体に悪いのか?おやつをあげる時の注意点

げぼくの務め
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

猫におやつはあげた方がいいの??


今回はこんな疑問にお答えします。

この記事を読んでわかること
  • 猫におやつは必要なのか?
  • 猫におやつをあげる目的
  • おやつがよくないと言われる理由
  • おやつをあげる理想の頻度
  • おやつ選びの注意点



猫におやつをあげたいけど、健康面が心配だったりどれくらいあげていいものなのかと悩んでる飼い主さんもいるのではないでしょうか?

そもそも、猫におやつをあげるべきなのか疑問に思ってる方もいるでしょう。

まいまい
まいまい

私も猫のおやつは色々と不安があって極力あげない派です


ですが結論から言うと、健康な猫ちゃんならおやつの量や頻度に注意すれば問題ないです。


とはいえ、どう注意していいのかわからないですよね。

猫のおやつについて不安な方は是非参考にしてみてください。

猫におやつをあげた方がいいのか?

【結論】基本的におやつは必要ない

基本的には、総合栄養食と記載されたキャットフードと新鮮なお水をしっかり摂っていれば、おやつをあげる必要はありません。

ただ、私たちと同じように、猫もおいしいおやつを食べることで満足感を得られることもあります。

猫におやつをあげる目的とメリット

猫にとってのおやつのメリットは以下の通りです。

  • ストレスの解消
  • 飼い主さんとのコミュニケーション
  • 食欲の増進
  • 水分補給


たとえば病院や爪切りなど、嫌なことを我慢したあとのおいしいおやつはストレス解消にもなりますし、飼い主がわとしてもご機嫌をとれるわけですよ。

まいまい
まいまい

ご褒美感覚というか、許してもらう手段ね。


また、ウェットタイプは水分補給になりますし、デンタルケアなど健康面をサポートしてくれるおやつもあります。

なので必ずしもあげなければいけないものではないですが、おやつをあげるメリットもあるんですよ。

猫のおやつの種類と特徴

猫のおやつにも色々あって、形状、味、役割などは様々です。

種類特徴メリット注意点
ドライタイプ・カリカリと同じ食感
・少しずつあげられる
・保存しやすい
・持ち運びに便利
・歯磨き効果など機能性があるものが多い
・歯石がつきにくい
カリカリを食べなくなる可能性がある
ウェットタイプ・ペースト状・液状・スープなど
・水分量が多い
・噛まずに飲み込める
・嗜好性が高く味のバリエーションも豊富
・子猫やシニア猫も食べやすい
歯石がつきやすく添加物が気になる
ジャーキー・お肉を干した保存食
・歯ごたえのある食感
・塩や香辛料は不使用
・嗜好性が高く歯石がつきにくい丸呑みして喉を詰まらせる危険がある
フリーズドライ・素材を乾燥させたもの
・栄養素が豊富
・長期保存が出来る
・ほとんどが保存料や着色料を使っていないので安心丸呑みして喉を詰まらせる危険がある
材料加工・肉や魚をそのまま乾燥
・素材そのものの味と食感
・本物に近い
・手作りもしやすく添加物の心配がない食べやすい大きさにカットする必要がある


他にもガムタイプのものやスープなどもありますが、普段あげるならちゅーるのような水分補給が出来るウェットタイプがオススメ。

そよ姫
そよ姫

猫界でもちゅーるの人気はダントツだかんね。

猫にとっておやつがよくないと言われる3つの理由

「えーあかんの!?あいやー!」

それでは、色んなメーカーさんから様々な猫用おやつが販売されてる中、「猫にとっておやつが良くない」と言われる理由について詳しく解説しますね。

①病気の原因になる可能性がある

猫のおやつには添加物や塩分が含まれているものも多いです。

本来猫にとって添加物は不要なものですし、私たち人間でも添加物と聞くと体に良くないイメージがありますよね。

実際、添加物には中毒性や発がん性を高めたり、体調不良を引き起こしたりするものがあるので注意が必要。


また、塩分については過剰摂取すると腎臓病や心臓病を引き起こす可能性が高くなってしまいますからね。

おやつをあげると病気になるという訳では無いですが、おやつをあげる量によっては少なからずリスクはあると考えておくといいでしょう。

②キャットフードを食べなくなる可能性がある

猫のおやつには嗜好性が高いものが多いので、主食となる総合栄養食を食べなくなってしまう心配もあります。

そうなると当然栄養は偏りますし、猫はお腹が減っても気に入らないと食べないので飼い主さんも大変。

おやつを頻繁にあげるとこういった事態を招きかねません。

③肥満になる可能性がある

猫にあげてもいいおやつの目安は、「1日に消費するカロリーの10〜20%」です。

つまりこれを超えてしまうと当然太っちゃいますし、いくらデブ猫ちゃんが可愛いとはいえ肥満は健康にはよくありませんからね。

まいまい
まいまい

私たちと同じで猫も肥満は色んな病気を引き起こしちゃうのよ。


ただ、消費カロリーの計算は少し複雑で、そんな細かいことを考えながらおやつをあげてないという飼い主さんも多いでしょう。

猫にあげるおやつの理想の量と頻度

猫によってあげる量は違う

ではどれくらいの量ならあげてもいいのかと言うと、キャットログさんが公式サイトで「猫のおやつ量 早見表」というのをご用意してくれていました。

【Catlog】猫のおやつ量 早見表


うちのそよちゃんの場合だと“4キロ避妊済”なので、一日のおやつの上限量は47.5kcal・・・
ということはちゅーるなら3〜4本までは大丈夫ってことになりますね。

まいまい
まいまい

カロリー量は商品に記載されてるよ!


ただしこの数字は「これくらいならあげても大丈夫」という上限の量であり、そもそもの目的を考えれば上限量まで与える必要はありません。

理想的な頻度はご褒美タイム

1日何回、週に何回と回数の上限を決めるというよりは、気分で食欲がない日やあまりお水飲んでくれない時、長時間お留守番させてしまった時などのタイミングであげるのがベスト。


おやつをご褒美タイムとすると大体多くても週2回くらいかと思うので、その程度であれば健康面での心配もないですし、猫ちゃんにも定期的においしく満足していただけるかと思います。

「おやつ。ほしい。」
まいまい
まいまい

こんな可愛いおねだりがあっても心を鬼にしてね!

猫のおやつで注意すべきは腎臓への負担

「猫におやつをあげる量や頻度は少なければ少ないほど良き」という私の考えには根拠があります。

まいまい
まいまい

ちょっとややこしいけど、おしっこトラブルの原因となるミネラルの話をするね。



カロリーの摂取量に気をつけたとて、猫のおやつで心配なのはおしっこのpH。

pHとは

尿の性質のことで食事や運動で頻繁に変化する

  • 中性…正常なおしっこ
  • アルカリ性…ストルバイト結晶が出来やすい
  • 酸性…シュウ酸カルシウム結石が出来やすい


つまり、

  1. pHの値がどちらかに傾く
  2. おしっこの病気になる(リスクが上がる)
  3. 腎臓に負担を与える

という流れになるので、変化しやすいpHを適正なpHに戻すことがとにかく重要。


この、「適正なpHに戻すこと」の妨げとなってるのが、おやつに含まれるミネラル(リン、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム)だと考えらているわけですよ。

まいまい
まいまい

中性にするにはミネラルバランスが超大事!


総合栄養食はミネラルバランスが適正に調整されていますが、おやつによってそのバランスが崩れ、頻繁にあげることでpHが変わって戻らなくなっちゃう可能性もありますからね。

しかも総合栄養食と違っておやつはあくまでおやつであり、そこまで栄養面に配慮されてません。

だからこそ、おやつのデメリットを極力減らし、メリットを最大限に活かすという意味でも、おやつをあげるのは少なければ少ない方がいいというわけです。

こんな時は獣医さんに相談を!

頻度と量に注意すれば問題ないとはいえ、一度でもおしっこの病気にかかったことがある猫さんの場合は、

  • そもそもおやつをあげていいのか?
  • どれくらいならあげていいのか?

を獣医さんに相談しましょう。


これ以上腎臓に負担を与えないためにどうすればいいかは、やっぱりプロに相談するのが1番ですからね。

ちなみにそよちゃんもおしっこの病気にかかったことがあるんですが、その時お世話になってる獣医さんからは「一般的なおやつは今後(治療後)もなるべく控えるように」と言われました。

あげるならコレ!心配性な私がオススメする猫のおやつ

猫は普段あまりお水を飲まないので、おやつは水分補給としてあげるのが最も効果的。

というわけで以下の条件をクリアした中でも特にオススメなおやつを2つ厳選してみました。

  • 水分量が多い
  • 塩分が少ない(0.1%以下)
  • 無添加

モグリッチ

モグニャンやカナガンなど、プレミアムフードで有名なレティシアンから販売されてるおやつ。

と聞くと、「品質はいいんだろうけど高そう」なイメージがあるかと思いますが、もぐりっちは14本×3個のセットが通常価格税込3,410円なので、1本あたり80円程度。

しかもいつでも解約OKの定期コースなら更に10%オフ(1本あたり約75円)で購入できるので、意外と安いんですよ。

塩分濃度が超控えめの0.08%なので、腎臓への負担も少なく安心です。

\詳しくはコチラ/

neco-ri(ネコリ)

腎臓の弱った猫にも安全な成分で作られた、腎ケアができるおやつ。

猫の健康維持に効果的な炭(ヤシガラ活性炭)を使っていて、安全性とおいしさをかなり追求して作られた健康食なので個人的にもオススメ。


ねこりは定期コースでも1包あたり約200円となるので少しお高いですが、

  • 療法食しか食べれない猫さんでも大丈夫
  • 今からできる腎臓病の予防

として考えると十分にそれだけの価値はあるかと思います。

詳しくは『neco-ri』レビュー記事またはneco-ri公式サイトをチェックしてみてください。

まいまい
まいまい

そよちゃんは一度ストルバイト結晶が見つかったことがあるから、「neco-ri」をおやつにしているよ。

そよ姫
そよ姫

めっちゃうまい。

「勢いすごい」の画。

【まとめ】猫のおやつは頻度や量に気をつければあげても問題はない

「あげなくていいもの」とわかってもあげたくなる気持ちはめっちゃわかります。

なので、おやつのデメリットを知った上で、

  • あげる量と頻度に気をつける
  • 水分補給になるウェットタイプをあげる
  • 塩分が少ないおやつを選ぶ

というふうにすれば、不安要素は減らせますし問題はないですよ。

『neco-ri(ねこり)』にくいつくそよちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました