【レビュー】猫用サプリメント「モフレシピ」の口コミと実際に与えてみた感想

おすすめアイテム
猫好き女子
猫好き女子

モフレシピって実際どうなんだろう??買ってみた人の本音が知りたい。


今回は、こんな疑問にお答えします。

この記事を読んでわかること
  • モフレシピを選んだ理由
  • モフレシピのメリット・デメリット
  • モフレシピの口コミ・感想



話題の【獣医師監修】ねこ用腎臓健康サポートサプリメント『モフレシピ』は、おいしくて健康にもいいと言った口コミが多いですが、実際のところどうなんだろうと気になる方もいるかと思います。


そこで今回は、私がモフレシピの定期購入を決めた理由や、実際に愛猫そよ姫にあげてみた様子など、デメリット含め本音でレビューします。


\モフレシピ公式サイト/


プロフ

私がモフレシピを選んだ5つの理由【おやつに抵抗がある方にもオススメ】


私が“>モフレシピを選んだ理由は、以下の5つです。

  • 負担なく腎トラブルの予防が出来る
  • 獣医師が開発したサプリで安心
  • 9つの無添加で安全
  • 食いつきがいい
  • 980円のお試しがある


それぞれ具体的に解説していきますね。

理由①愛猫に負担をかけず腎トラブルの予防ができるから

モフレシピの1番の魅力はなんと言っても、猫の天敵である腎臓病の予防が簡単に出来るというところ。


というのも、猫にとって腎臓病は難病とされていて、私たち飼い主にとってもめちゃくちゃ厄介な病気だからです。

猫の腎臓病
  • 猫は腎臓に負担がかかりやすい動物
  • 入院理由、死亡理由ともに腎トラブルが1位
  • 一度患うと進行を遅らせることは出来ても完治はしない


しかも腎不全には高齢猫の病気というイメージがありますが、実際は若い頃に患っているのに気付かず、そのまま悪化してしまうケースも多いのだそう。


なので腎臓の健康サポート食品であるモフレシピなら、早い段階から猫に負担を与えずに予防ができるというわけです。

理由②獣医師が開発したサプリで安心だから

猫の体のことに関してはやはり、獣医さんほど信頼出来る人はいませんよね。


その獣医さんが猫の腎トラブルの多さを身近で感じ、何とか出来ないかと考え開発されたのがモフレシピ。


なので長い目で見て効果を期待しつつ、安心して与えることが出来ると思いました。

理由③9つの無添加で安全だから

モフレシピには以下添加物が使われていません。

9つの無添加

着色料/保存料/安定剤/発色剤/漂白剤/乳化剤/防カビ剤/膨張剤/光沢剤


私のような健康志向(猫に関して)の飼い主にとっては極力避けたいものですから、無添加は嬉しいですね。

理由④ピューレタイプで食べやすそうだから

いくら体に良くても食べてくれないと意味がないですよね。

サプリメントは粉末や固形タイプが多く、うちのそよ姫のように嫌がる猫さんも結構いるかと思います。


その点モフレシピはピューレタイプなので、ちゅーるのような食いつきが期待できると思いました。

理由⑤【初回限定】980円でお試しが出来るから

何でもそうですが、どんなに良いモノでもおうちの猫さんが気に入ってくれるとは限りませんよね。

ottan
ottan

猫の飼い主としては、奮発して買ったけど愛猫が全然使ってくれない・・・なんてザラよね。


ですがモフレシピは、定期コースの購入だと初回に限り980円でお試しが出来る上に、休止・解約も自由。


うちのそよ姫は慎重な上に好き嫌いも激しいので、特別価格でお試しが出来るのはかなりありがたいです。



※モフレシピ価格表を知りたい方はコチラまでジャンプ。

モフレシピの口コミは?

モフレシピ公式サイトによると、91.4%の食いつき率を達成したそうです。
(モニター猫ちゃん58匹中53匹が食いついた)


他にもう少しリアルな声も知りたかったので、InstagramやTwitter、個人ブログなども調べてみましたが、比較的食いつきがいいという高評価が多かったですよ。



ottan
ottan

動画で検索するとおいしそにがっつく猫ちゃんの可愛い姿が見れるよ。

モフレシピ|3つのメリット

それでは、モフレシピを与えるメリットを3つ、紹介していきますね。

医学誌掲載の腎臓健康サポート成分が入ってる

モフレシピには、米国医学誌(Physiological Reports)に掲載された腎臓サポート成分が配合されています。

『Physiological Reports』とは、 アメリカでも権威ある医学誌のことです。

植物由来の腎臓健康サポート3大成分

【抗酸化作用・心臓健康サポート】
プロアントシアニジン|クマリン

【抗酸化作用】
アントシアニン|カテキン|ビタミンC

【腎臓・肝臓の健康サポート】
カリウム|ビタミンA|鉄分



要は、健康サポートに役立つことが認められている猫にも安全な植物由来成分が入っているということ。

普段の食事だけでは補えない栄養素が、おいしいおやつサプリで満たされるのは大きなメリットです。

自然由来の体にいい成分も入ってる

腎臓に良い3大成分だけでなく、猫に必要な自然由来成分も配合されています。

  • 酵母エキス
    猫に必須なアミノ酸の補給
    うまみ成分で嗜好性アップ
  • 乳酸カルシウム
    過剰摂取障害のリスクがなく筋肉を育てる
  • オリゴ糖
    腸内環境を整え免疫力を高める


猫好き女子
猫好き女子

なんか難しくてよくわかんないけど。

ottan
ottan

つまり、猫の体にいいものが入ってますよーってことだよ。

おいしいおやつを毎日あげられる

他の一般的なおやつだと塩分が気になりますし、健康面を考えると頻繁にあげるのはあまりよくないとされてますよね。

ですがモフレシピは体にいい成分が入った健康食なので、寧ろ毎日食べさせてあげることが大切。


これといった工夫も必要なく、猫にも飼い主さんにも嬉しいおやつサプリです。

モフレシピ|2つのデメリット

メリットが多い反面、以下2点のデメリットもあります。

即効性がない

薬ではないため当然ですが、即効性はありません。

なので数日続けた程度で腎臓が良くなるわけではなく、効果を得るには出来るだけ毎日、長期間続ける必要があります。

価格だけを見ると少し高い【価格早見表】

モフレシピの通常価格は、1袋15包入りで税込2490円。

毎日1包与えるとなると1ヵ月で2袋必要になるので、月額で計算すると1か月4980円+送料550円と少しお高いです。

単品購入定期購入①
1ヵ月に1回
定期購入②
3ヵ月に1回
【初回限定】
1袋15包入り
なし980円980円
2袋30包入り4,980円3,980円
4袋60包入り8,980円
6袋90包入り11,980円9,980円
送料550円無料無料



また、定期コースだと割引があるとはいえ、毎月「キャットフード代+4000円弱」はなかなかの出費。


私の場合ちょっとお高い“>カナガンキャットフードを定期購入にしてるので、モフレシピも購入するとそよ姫の食費だけで毎月8000円ほどかかるわけです。


ただ、金額の数字だけを見れば確かに高いと感じますが、猫と飼い主の天敵である「腎臓病」の予防に役立つ4000円だと考えると、そうでもありません。


だからと言って「購入すべき!」なんてことはないですし、私もたまたまお金に少し余裕が出来たから今回購入するに至っただけです。


ottan
ottan

7700円の高級洗顔料から3000円の美容石鹸に変えたの。

そよ姫
そよ姫

ママには7700円は無駄だもんね。

ottan
ottan

無駄とか言わない。

\今すぐ購入したい方はコチラ/

モフレシピを実際に食べさせてみた感想

それでは、実際に我が家の愛猫そよ姫に食べてもらった感想を正直にお伝えします。

最初はそのままだと食べない場合もある

モフレシピが届き、開けた瞬間早速食いつきはしましたが、普段ちゅーるなどのおやつを与えていないせいかそのままだと警戒してるご様子。

猫用サプリ モフレシピ
めっちゃクンクンするそよ姫


食べようとしないというか、食べ方がわからない感じだったので器に入れてみましたが・・・


猫用サプリ モフレシピ
おやつ用の器に入れてみた。


一生ニオイ嗅いでる。

どんだけ警戒するねんってくらいニオイを嗅ぎ続けるだけの時間が過ぎ、「まさかの食べてくれないパターンか・・・」と一瞬諦めかけましたが、キャットフードにトッピングして与えると綺麗にモフレシピだけを完食しました。


ottan
ottan

矢印は、ほんまにモフレシピだけをペロっと食べたという証拠(モフレシピの残骸)を指しています。


ちゅーるに慣れていなかったり、慎重な猫さんだともしかしたら最初は抵抗があるかも知れませんね。

「猫ちゃん大喜び!」は本当だった

公式サイトでは「猫ちゃん大喜び!カツオの旨みと香り」と食いつきの良さがアピールされてますが、本当でした。


めっちゃお魚のニオイがしますし、最初こそ警戒して食べてくれなかったものの、一度口にすればがっついて食べるほど大好物に。

猫用サプリ モフレシピ
そのままでも食べようとするそよ姫
モフレシピ
食べるの下手くそで結局トッピング


これまで色々と、ウェットフード含めサポート食品を試して見ましたが、こんなに食いつきがいいのはハッキリ言ってカナガンウェットフード以来です。


後は、飽きずに食べ続けてくれるかどうかが問題。



私には「全ての猫の健康のため、飼い主さんには本音や嘘偽りない情報を伝える」という信念がありますから、「まだちょっと購入するか迷うなぁ・・・」という方は、「モフレシピ生活半年後」の記事をお待ちください。


ottan
ottan

色んなフードやサプリをそよちゃんで試すわけにはいかない分、厳選したものは正直に発信するのが私の務め。


【まとめ】長生きして欲しい愛猫のおやつにはモフレシピがオススメ

  • 私がモフレシピを選んだ理由
    • 愛猫に負担なく腎トラブルの予防が出来る
    • 安心・安全なおやつサプリで食いつきもいい
    • 980円でお試し購入が出来る
  • モフレシピのメリット・デメリット
    • メリット|植物由来の健康サポート成分配合で毎日あげられる
    • デメリット|即効性はなくおやつ感覚としてはちょっと高い
  • モフレシピを実際に食べさせてみた感想
    • 最初は抵抗あったが完食
    • 本当に食いつきがいい


モフレシピは本来、毎日食べ続けてこそ意味がある健康食ですが、続けるのが難しい場合はご褒美のおやつとしてたまにあげるでもいいかと思います。


勿論腎トラブル予防のためには毎日続けた方がいいんですけど、飼い主さんが無理なくできる範囲で続けることの方が大事ですからね。


まずはおうちの猫さんが気に入ってくれるかどうか、是非一度試してみてください!

\気になる方は公式サイトへ/

コメント

タイトルとURLをコピーしました